株式会社
ファミリーライフサイエンス
福井県福井市和田東1丁目2325
フリーダイヤル:0120-69-1174
e-mail fls-since1994@fls-pine.jp
TEL.0776ー89-1184
FAX.0776-89-1991
──────────────────
健康関連商品の卸し及び販売事業
五葉松種子
──────────────────
ファミリーからのインフォメーションです。
皆さんは、お相撲は好きですか?大横綱大鵬を追い抜いて、33回目の優勝を果たした横綱白鵬。先場所、白鵬が日本に来た時のエピソードが繰り返し説明されていました。白鵬を日本に残した一番の恩人は、旭鷲山です。
旭鷲山は、大島部屋で大島親方(元大関旭國)に育てられたモンゴル初の関取です。顔は思い出せなくても、このフレーズは知っているのでは?「技のデパート、モンゴル支店」。小さな身体で小結にまで上がったのは、その柔軟さと器用さと運動神経の良さからです。ちなみに、技のデパート本店は舞の海でした。
白鵬が日本に来たとき、引き取ってもらえる部屋がなかったとか。身体が細くて、相撲取りにはなれないと言われていたそうです。結局、部屋が決まらず、明日モンゴルに帰るとなったときに世話をしたのが旭鷲山でした。大島親方をつたって宮城野親方(現白鵬の親方)に、無理をお願いして、白鵬を引き取ってもらったのです。心温まるエピソードですよね。
現在、旭鷲山は実業家として、また政治家として日本に訪れています。大統領補佐官もしている凄い人なんです。その旭鷲山が白鵬の優勝を祝いに来日したとき、一緒にゴルフをしました。もちろん、プライベートで。
旭鷲山は(私はシュウさん♫と呼んでます)、とてもゴルフが上手で、私は全く歯が立ちません。この日も負けました。でも、楽しかったです。シュウさんは、とっても優しい人で,今度、一緒に韓国に行きます。白鵬にも会いに行きます!楽しみです。
なぜ、私が旭鷲山と仲良しなのか?それは、「松」繋がりです。モンゴルには、私たちが商品化している松の原料が豊富にあるのです。それを旭鷲山を通していただくのです。モンゴルを代表する人間のひとりである旭鷲山に応援をしてもらって、弊社商品は安定供給できるように更にパワーアップします。そして、サプリメント業界の横綱を目指します!!
ファミリーからのインフォメーションです。
3月11日(水)~13日(金)の3日間、東京ビッグサイトにて開催された「第33回 健康博覧会2015」に行ってきました。
健康博覧会は、年に一度実施される国内最大級の健康関連のイベントです。3日間で4万人を超える来場者があり、毎年、500社を超える出店があります。「健康食品・サプリメント展」「健康機器展」「ビューティ&アンチエイジング展」「フィットネス&スポーツ展」「オーガニック&ナチュラル展」の5つの専門展示会で構成されています。健康博は、その年その年の流行がわかり、様々な情報が得られるイベントです。今年は、水素水やココナッツなどのブームになっている商品のブースが多く見られました。
毎年、参加していますが、今年は社員全員で参加しました。中には初めて参加した社員もいて、その規模に驚いていました。福井から参加するのは、経費がかかりますが、健康産業に携わっている人間にとって、一番大事な情報と知識を得られる大事な機会ですから、弊社では社員教育の一環として参加させました。
そこで、楽しんごさんと遭遇しました!しんごさんは、施術院をしているそうで、健康に大変関心があるのだとか。今回参加した社員が記念に一枚撮ってもらってました(^O^)
![]() |
サプリメントの形態は多種多様ですが、最近よく目にするのは「ソフトカプセル」と「ハードカプセル」でしょう。
では、この二つのカプセルのうち「溶けやすい」のはどちらかご存知でしょうか?そのネーミングから、「ソフトカプセル」のほうが溶けやすいイメージがあります。しかし、実際は、「ハードカプセル」のほうが溶解しやすいのです。
本来、ソフトカプセルは、液状に近い原料を入れるのに適したカプセルです。ハードカプセルは、粉状の原料を入れるためのカプセルです。つまり、液状に近い原料に耐えるために、ソフトカプセルはハードカプセルより皮膜が厚くなっているのです。
ソフトカプセルの皮膜は、ハードカプセルの皮膜より4倍厚いといわれています。この4倍の差は、長く飲み続けることが大事なサプリメントにとって、小さなことではありません。
液状原料を入れるソフトカプセルは皮膜が厚い。では、皮膜の薄いハードカプセルに液状原料を入れられないだろうか?そうすれば、体内での溶解スピードが早くなり、吸収も良くなるのではないか?そう考えて、私達は、カプセルの精度を調べ始めました。
現在、この「液状原料を詰められるハードカプセル」を使った商品を発売しております。このカプセルは、まだ、サプリメント業界でも使っている商品はほとんどありません。このカプセルの名は「リキャップス®」!「液状原料を漏らさずにハードカプセルに詰める」という特許を取っている次世代カプセルなのです。